- Home
- 房総エリアの花火大会
- 2017年千葉「館山花火デート」臨場感を味わえる館山花火最新情報
2017年千葉「館山花火デート」臨場感を味わえる館山花火最新情報

目次
千葉の館山といえば、房総半島の鏡ヶ浦と呼ばれる穏やかな海岸で行われる花火大会です。
ここの花火大会は、花火を打ち上げるのにとても適している場所で行われる花火大会で、四方を崖に囲まれている場所で行われるため、音が反響して花火が上がるドーンという音を他の花火大会の何倍も感じることが出来る、そんな花火大会なのです。
花火大会の臨場感を味わいたいという方にオススメの花火大会が、館山花火大会なのです。
2017年館山湾花火大会の最新詳細情報
館山の花火大会は、毎年8月8日に行われる花火大会です。
平日の開催にもかかわらず、8万人以上の方々が訪れる大きな花火大会となっています。
多くの方々は、館山の海に打ち上げられる関東最大級の水中花火や花火をバックに行われるフラメンコショーなどを見に訪れます。
館山の湾は穏やかな波であるため、花火がきれいに映ることでも有名なのです。
そんな館山湾で行われる花火大会の最新情報をチェックしていきましょう。
日 時 : 2017年8月8日(火)19:30~20:45
※雨天の場合8月9日(水)または8月10日(木)
会場 : 北条海岸
打上数 : 約10,000発
交 通 : JR内房線館山駅から徒歩3分、富津館山道路「富浦」ICから10分
駐車場 : なし
2017年館山湾花火大会が毎年8月8日に行われるのはなぜ?
※2016年館山花火大会の様子
館山の花火大会は、実は古くからの歴史がある花火大会です。
多くの花火大会が土曜日に開催されることが多い中、館山の花火は8月8日に行われると日にちで決まってます。
なぜ8月8日なのか、気になる所ですよね?
8月8日に行われる理由は、昭和の時代に館山の銀座商店街で行われていた「七夕まつり」があり、その最終日に来てくれた方々に感謝の気持ちを込めて花火を上げていたのが始まりなのだそうです。
そのため、その頃からの流れで館山の花火は8月8日に今も変わらず打ち上げられているんですね。
2017年館山湾花火大会のみどころって何?
多くの方々が訪れる館山の花火大会ですが、とにかく短い時間の間に1万発という多くの花火が打ち上げられるのが特徴となっています。
さらにですよ?
館山の花火大会は、房総半島の街はどこもそうですが、過疎化の影響を受けて一時期開催が危ぶまれた花火大会でもあります。
綺麗な花火が見れる花火だと全国的に知られている花火大会のため、花火大会中止の危機の話を聞き多くの方々が寄付をしてくれるようになり、今も続いている花火大会でもあります。
それなのにも関わらず1万発の花火が打ち上がるだなんて、人気の花火大会であることが伺われますね。
打ち上げ場所と鑑賞場所との距離の関係で、最大で8号玉までしか上げられない場所ですが、見事な8尺玉が花開く花火は、静かな波のない海ではかなりの美しさです。
連続スターマインも圧巻なので、ぜひともチェックされてみてください。
フラメンコショーも同時に堪能できる花火大会
館山花火大会のもう一つの見どころと言えば、なんといってもフラメンコショーの存在でしょう。
花火をバックに毎年行われる学生の方々のフラメンコショーは、時が止まったかのような時間を過ごすことができます。
フラメンコショーって、見に行くとかなりお高いですよね?
そんなフラメンコショーを海岸に打ち上がる花火をバックに見ることができるため、最高のひと時となるのではないでしょうか?
花火デートもフラメンコデートも同時に楽しみたいという方には、かなりオススメなのが館山の花火大会なのです。
館山湾花火大会2017の穴場スポットはどこ?
毎年平日に開催されるのにも関わらず大人気の館山花火大会なので、打ち上げられる会場で花火を鑑賞するためには場所取りが必要になります。
人混みの中見るのが苦手という方にオススメの穴場スポットをご紹介していきます。
ちなみに、館山には高い建物はあまりありませんので、少し離れていても綺麗な花火を見ることができます。
館山湾花火大会2017の穴場!城山公園
城山公園は、高台にある公園で館山湾を見下ろすことができる公園です。
打ち上がる花火も綺麗に上から見ることができるので、大変オススメの穴場スポットです。
桜の季節には桜、梅の季節には梅、そして花火大会の季節には花火を堪能することができる公園で、地元の人たちのみならず観光スポットとしても有名な場所です。
早めに行けば駐車場も有料ですが利用可能なので、車で行かれるという方には特に穴場スポットとなるはずです。
館山湾花火大会2017の穴場スポット!渚の駅たてやま
数年前にオープンしたばかりの渚の駅たてやまからも、館山湾で行われる花火大会は綺麗に鑑賞することができます。
館山湾を一望できる場所として有名で、特に展望デッキからは綺麗に館山湾の花火を鑑賞することができます。
海辺で潮風を感じながら、館山湾に上がる花火をちょっと離れた渚の駅たてやまから鑑賞されてみるのもおすすめの方法です。
館山湾花火大会2017の穴場スポット!沖ノ島公園
沖ノ島公園は、人混みでの花火鑑賞が嫌!というカップルの方々に大変おすすめのスポットです。
距離は多少離れますが、何も遮るものがない場所にある公園なので、綺麗に花火を鑑賞することができます。
もちろん早めに行って場所とりをする必要もありません。
館山湾の南にある陸続きの島が沖ノ島公園で、無人島の島となっています。
洞窟もあったりと楽しめる場所でもあるので、早めに行って沖ノ島を散策されてみるのもおすすめです。
2017年館山湾花火デートにおすすめのホテル
館山に行ったら是非とも宿泊してみたいホテルとして有名なのが、「森羅」です。
こちらのホテルは、館山湾を一望することができるホテルでここは千葉なの?という非日常を味わうことができます。
一流のサービス、そして海を一望できる景色など贅沢な時間を過ごしたいという方々におすすめのホテルです。
お食事は部屋出しですし、いろいろなタイプのお部屋がありますがスタンダードルームでもテラスつきのお部屋に宿泊することができます。
スタンダードルームの場合は、正直行ってお部屋は狭めですが、テラスが個人的にかなり高ポイントでした。
お食事は、地産を意識した懐石料理で目から、そして舌から楽しむことができます。
お好みに合わせてチョイスすることも可能です。
ラグジュアリーな体験を二人でしたい!というカップルの方々に大変オススメなホテルが、森羅です。
せっかくの花火デートなので、素敵なホテルで二人の時間を過ごすのも良いですね。
2017年館山湾花火大会最新情報まとめ
毎年多くの方々が訪れる館山湾で行われる花火大会ですが、是非穏やかな湾に上がる美しき花火を大好きなあの人と観に行かれてみてください。
ちょっと大人の花火デートがしたいという方は、館山には森羅の他にもラグジュアリーなホテルが何軒かあるので、素敵なホテルを予約されて大人の花火デートを堪能されてみるのもおすすめです。
平日に行われる花火大会なので、恋人と予定を合わせて出かけられてみてください。
あまりの美しさに、二人で感動の連続となる花火デートになるかもしれませんね♡