- Home
- 成田・銚子エリアの花火大会
- 2017年千葉「おみがわ花火デート」メッセージ花火でプロポーズ大作戦
2017年千葉「おみがわ花火デート」メッセージ花火でプロポーズ大作戦

目次
おみがわ花火が行われるのは、夏本番の8月1日です。
明治時代からの歴史を持つおみがわの花火大会では、なんと「メッセージ付き花火」を打ち上げることが出来ます。
好きな人に伝えたい想いを、メッセージ付き花火に込めてみませんか?
水郷おみがわ花火の詳細、そしておみがわ花火で打ち上げる「メッセージ花火」詳細についてご紹介します。
2017年水郷おみがわ花火大会の最新詳細情報
水郷の地でで開催される、おみがわ花火大会は、なんと明治41年からの歴史を持つ伝統の花火大会です。
何年も昔から、利根川に上がる花火たちは水郷の人々の心を癒し続けてきた、そんな花火です。
時代の流れとともに、伝統の花火大会にはスターマインが取り入れられるようになり特大のスターマインを見ることができるのもおみがわの花火大会の特徴です。
また「ナイヤガラ」ファンの方には嬉しい、仕掛け花火満載の花火大会がおみがわ花火大会なのです。
さらに、なんといっても「全国尺玉コンクール」が同時に行われ、各花火店などが花火の技を競いあうコンクールも同時に開催されるため、平日開催の花火大会にもかかわらず全国各地からかなりの方々が訪れる、そんな花火大会でもあります。
それでは、おみがわ花火大会の詳細をチェックしていきましょう。
日 時 : 2017年8月1日(火)19:00~21:00
※雨天の場合8月3日(水)
会場 : 小見川大橋下流 利根川河畔
打上数 : 約8,000発
交 通 : JR小見川駅から徒歩30分、東関東道佐原香取ICより20分
駐車場 : 850台無料
2017年水郷おみがわ花火大会の穴場スポット
※2016年おみがわ花火大会の様子
水郷おみがわの花火大会は、かなり多くの人たちが訪れるのにも関わらず土地柄開けた感じの地域なので、様々な場所から観賞することができる花火大会です。
近くで観賞したい!という方はやはり場所取りの必要がありますが、こちらの花火大会では前日に場所取りを行うと処分されてしまうので、当日から行うべきでしょう。
特別席で花火を見たいという方は、有料席もあるため有料席を確保するのが一番確実です。
有料席は、平日限定で香取市商工会にて発売中!6人まで16,000円(なくなり次第終了)
利根川河川敷が穴場情報
会場で人混みに紛れたくない!
そんなカップルの方々にお勧めなのが、利根川河川敷で花火を観賞する方法です。
利根川の河川敷は結構広めのスペースがあり、会場からは少し離れているためゆっくりと花開く花火を観賞することが出来ます。
もちろん花火のあの音や美しさは、多少離れていても変わらないため問題ない距離です。
熱気ムンムンの会場がちょっと苦手という方は、利根川河川敷あたりに場所取りをされてみると良いでしょう。
こちらは、何時間も前から出向かなくても座れる場所はあります。
利根川河川敷の場所
小見川城山公園はアクセス抜群
少し距離が離れてしまいますが、小見川城山公園から打ち上げ花火は綺麗に花火を見ることが出来ます。
- 大きな花火を見たい!
- 臨場感を感じたい!
という方々には不向きですが、二人の世界に浸りたい!そんなカップルの方々にお勧めの場所です。
花火デートて、やっぱり人混みがすごすぎたり交通規制などで疲れ切ってしまうという方々も多いものです。
17時から交通規制は行われますが、こちらの小見川城山公園は無料駐車場もありますし、車で行かれるという方にはとってもお勧めの場所です。
小見川城山公園の場所
おみがわ花火の名物!想いを伝える打ち上げ花火
「花火で好きなあの人に想いを伝えることができる」ということをご存知でしょうか?
ずっと伝えたかった想い。
でも、口に出してはなかなか伝えられなかった想い。
誰にでもあるはずです。
そんな想いを空に咲く花火と共に伝えることができるのが、メッセージ花火です。
プロポーズなどによく利用されたりしますが、あなたがメッセージを込めた花火が打ち上がる瞬間は、自分たちだけの花火が上がる瞬間です。
実はこのメッセージ花火って、個人で頼むとかなり高いんです(>_<)
驚くほどの金額がかかります。
私も友人へのお祝いイベントで企画したことがありますが、本気で高くて予算オーバーになり諦めた程です(笑)
そんな「想いを伝えるメッセージ花火」をおみがわの花火大会で激安価格で打ち上げることができるのです。
女性なら、涙が出る程嬉しい演出間違いなしです。
プロポーズとまでいかなくても、「今のあなたの気持ち」を花火に乗せて打ち上げてみるのも良いですね♡
花火に乗せたあなたの気持ちを、あの人に届けてみるのもおすすめな花火大会です。
内 容 50文字以内の簡潔なメッセージ(市販されている音源の使用はできません)
受 付 平成29年7月3日(月曜日)まで
申 込 商工観光課 電話:0478-50-1212
おみがわに行ったら食べておきたい「水郷のとりやさん」
水郷のとりやさんをご存知でしょうか?
もし知ってるという方がいましたら、おそらく楽天市場通なのではないでしょうか。
水郷のとりやさんといえば、楽天で常に人気ランキング上位にランクインしているとりやさんです。
焼き鳥も唐揚げも、そして親子丼も絶品で、千葉県民でありながら当時は水郷という場所を知らずにいましたが、よくよく地図を見てみると、自宅から簡単に行ける場所にお店がありました。
お取り寄せをしてみてとっても美味しかったのでいざ出かけてみると、リアルでもかなり人気のお店でした(^_^;
デートにふさわしいお店といえばちょっと違うかもしれませんが、美味しいもの大好きカップルの方々には満足していただけるそんなお店です。
行かれる場合には、是非鳥の一本焼きを食べられてみてください。
鳥のすべての部分が焼き鳥になった、大きなインパクト大の一本焼きをいただくことができます。
2017年水郷おみがわ花火大会のおすすめホテル
おみがわまでちょっと遠い(>_<)
お泊りデートがしたい(*´∀`*)
という方におすすめなのが、お隣の鹿島にある「鹿島セントラルホテル」です。
小見川には、残念ながらあまりおすすめできるホテルが見つかりません(>_<)
もしかしたらあるのかもしれませんが、何軒か宿泊してみましたがイマイチでしたのでお隣の鹿島セントラルホテルを利用してみた所なかなか良かったのでご紹介させていただきます。
ビジネスホテルの作りですが、それなりに快適に過ごすことができます。
ここの売りは、壷風呂などもある露天風呂で、お風呂好きな方は満足することができるホテルなのではないでしょうか?
食事もレストランの中からいろいろとチョイスする事が出来ますし、花火デートで屋台の食べ歩きをしてるとそれだけでお腹いっぱいになりますよね。
色々なプランがありますので、自分たちに合うプランをチョイスされてみてください。
⇒【鹿島セントラルホテル】
2017年水郷おみがわ花火大会のまとめ
水郷おみがわの花火大会で、職人さんたちの技術をたっぷりと堪能したい!
メッセージ花火で大好きなあの人に想いを伝えたい!
など、色々とプランが頭の中に思い描かれましたでしょうか?
夏真っ只中に行われる花火大会なので、花火デートの必修品の準備は忘れずに出かけられてみてください。
花火デートの必修品参考記事
不便さを感じると、それだけで人のテンションは下がってしまうものです。
そんな事態を回避するためにも、完璧な準備で人の多い花火大会デートは臨まれてみてください。
メッセージ花火を打ちあげれば、一生記念に残る花火デートになること間違いなしでしょう♡