2017年千葉「佐倉花火デート」!関東最大級の花火最新情報

2017年千葉「佐倉花火デート」!関東最大級の花火最新情報

佐倉といえば、オランダとの交流があり何処と無くオランダを思わせる風景を見る事ができるそんな街で有名です。

実際にオランダでメカニズム部分を製造した風車「リーフデ」、そしてチューリップやひまわりの咲き誇る広場は圧巻です。

異国情緒あふれる街佐倉で行われる関東最大級の花火大会2017の最新情報について、ご紹介します。


2017年佐倉花火フェスタ2017の最新詳細情報

佐倉花火フェスタは、関東最大級の花火大会というだけあり毎年かなりの人々が訪れる大きな花火大会です。

見どころは、なんと言っても昔懐かしの伝統花火から仕掛け花火の数々などバラエティに富んだ花火を鑑賞することができる花火大会だという点です。

中でも、二尺玉4発や、10分間に6000連発の音楽連動スターマイン、また水中花火や手筒花火などを鑑賞することができるため花火好きな方にはたまらない花火大会が佐倉花火フェスタなのです。

それでは、佐倉花火フェスタの詳細情報をチェックしていきましょう。

日 時 : 2017年8月05日(土)19:00~20:30
     ※雨天の場合8月06日(日)
会場 : 佐倉ふるさと広場
打上数 : 約16,000発 
交 通 : 京成電鉄京成臼井駅から徒歩30分、交通規制あり
駐車場 : なし

とにかく凄い人ですし、交通規制も実施されるため、公共交通機関を利用して会場に行かれることをお勧めします。

2017年佐倉花火フェスタは有料席が一番お勧めな理由

2017年佐倉花火フェスタは有料席が一番お勧めな理由
※2016年佐倉花火大会の様子

佐倉花火フェスタは、とにかく有料S席での鑑賞が一番お勧めです。

その理由は、江戸時代から続く伝統花火である「手筒花火」を見ることができるのが有料S席からのみだからです。

低い位置で上がる花火で、職人さんたちが花火の火花に紛れながら手筒花火を上げてくれます。

花火職人の方々が脇の横に花火を抱えて、筒から上に上がる花火はまさに圧巻です。

今時の花火とは異なりますが、これはこれでどこぞやの国に行ってしまったかのようなそんな瞬間を体験することができます。

せっかく佐倉花火フェスタに出かけられるようでしたら、是非とも見ていただきたい演出が「手筒花火」なのです。

毎年手筒花火は、開会式が終わった直後に上がる花火なので、有料S席をキープできた方は必ず早めに会場に向かわれることをお勧めします。

佐倉花火の有料席は、残念ながら人気のため多くの席は完売してしまってますが、S席にまだわずかですが残りがあります。

手筒花火を見たいという方は、早めに有料席情報をチェックされてみてください。

⇒【HP 佐倉花火フェスタ 観覧席

2017年佐倉花火フェスタの穴場スポット情報

※2017年佐倉花火大会PV

佐倉花火フェスタ2017が行われるこの日は、実は全国で様々な場所で花火大会が行われる日です。

そのため、今年はどれ位の人々が訪れるかの予想がつきませんが、各地で行われる花火大会に分散されることも考えられます。

とは言え、やはり関東一の花火大会なのでそれなりの混雑は避けられません。

あまり混んでる場所で花火を見たくないという方は、穴場情報をチェックされておくと良いですね。

2017年佐倉花火フェスタの穴場スポット情報!イオン臼井店

形成臼井駅の近くには、イオン臼井店があります。

こちらのイオンは会場となる最寄駅にあるイオンですが、多くの方々が直接そのまま会場に向かうためそこまで込み合いません。

打ち上げ会場から30分程の距離がありますが、それでも佐倉花火フェスタでは大輪の花火が多々打ち上がるため全く問題なく鑑賞することができます。

会場のゴミゴミした雰囲気がちょっと苦手という方は、イオンの屋上駐車場から鑑賞されてみてはいかがでしょうか?

臨場感を味わうには遠い場所ですが、花火自体は綺麗に見ることができ、疲れない花火デートがしたい!と思ってるカップルには最適な場所でしょう。

2017年佐倉花火フェスタの穴場スポット情報!京成本線線路沿い

2017年佐倉花火フェスタの穴場スポット情報!京成本線線路沿い

佐倉花火フェスタの会場へは、京成本線の線路沿いを通っても行くことができます。

このあたりは交通規制が行われる場所で、車が入ってこれなくなる場所です。

そのため、住民の方々などは線路沿いのこの場所をキープして花火鑑賞場所として陣取ってます。

会場近くはかなり混雑するため、駅の近く側でしたら人通りはありますが身動きが取れなくなるという事はありません。

ゆっくり鑑賞したいという方は、あまり会場近くまで行かない線路沿いの道で鑑賞されてみるのもオススメの方法です。

ただし、この場所から花火のアナウンスは聞こえないため「次に打ち上がる花火が何花火なのか?」が分からないのが1つの難点といえるでしょう。

何を優先するかで、鑑賞場所は決められると良いですね。

2017年佐倉花火フェスタの穴場スポット情報!印旛手賀自然公園

ここの公園は、会場から結構離れているのにもかかわらず花火が綺麗に見える場所として知る人ぞ知る穴場スポットとして有名です。

実は、この佐倉という地は結構な田舎街で大きな建物などは一切なく周りは一面畑となっているため多少離れていても花火が良く見えるのです。

都会の花火大会では考えられないメリットと言えるでしょう。

印旛沼の水面に映る花火は、かなり幻想的な雰囲気で空に打ち上がる花火が水面に映った姿はどことなくわびさびでいう所のさびを感じる、そんな風景です。

空に舞うわび、そして水面に映るさびと様々な側面から花火を鑑賞することができるため、臨場感はいらないけど花火デートを楽しみたい!

そんな方に大変オススメのスポットとなっています。

2017年佐倉花火デート前の環境情報

2017年佐倉花火デート前の環境情報 リーフデ

佐倉に遠くから行かれるという方にオススメの、佐倉のデートスポット情報をご紹介します。

佐倉って何があるの?と頭の中に疑問符が出た!と言う方も少なくないでしょう。

それもそのはず、佐倉は千葉の中ではマイナーな地といえばマイナーな地だからです。

これと言って目立ったものはないけど、でも行ってみると楽しめる場所こそ佐倉という地なのです。

ドラえもんでいう所の出来杉くん的な存在でしょうか?

さて、そんな佐倉で是非ともデートで訪れたいのが花火が上がる前のオランダ風車「リーフデ」です。

花火大会が行われる時期は、ちょうどひまわりが終わりに差し掛かる時期でひまわりが一面に咲き誇る景色は見ることができるかできないか、ギリギリの時期です。

一年中チューリップだったりひまわりだったり、様々な綺麗な花が咲き誇る場所でオランダの風車とのコラボが圧巻です。

是非ともデートに訪れていただきたいそんな場所が、リーフデなのです。

また、佐倉では千葉では珍しいしいたけ狩りができる場所があります。

しいたけ狩りってなかなか聞きませんよね?

「佐倉きのこ園」に行けば、しいたけ狩りのみならず狩り立てのしいたけのバーベキューも堪能することができちゃうのです。

いつもとは違う体験がしてみたいと言う非日常大好きなカップルの方々に大変オススメなのが、佐倉でのしいたけ狩りデートです。

その他にも、キャンプも可能な夕日マニアには堪らないサンセットヒルズだったり、佐倉城址公園だったりと見どころは満載なので、1泊2日で佐倉を観光されてみるのもオススメです。

2017年佐倉花火デートにオススメのディナー

2017年佐倉花火デートにオススメのディナー リストランテ カスッテロ

佐倉でかなりレベルが高いイタリアンのお店、リストランテカスッテロは一度行くとかなりの方々が常連になると言われているお店で、お店の存在自体が

「ここはどこ?イタリアなの?」と言う雰囲気のお店で佐倉のイタリアを堪能することができるお店です。

また、ワインの種類も豊富で常時2000本以上のイタリアワインの品揃えと言われてたので、ワイン好きな方も大満足なはずです。

さらに、お料理は一品一品とても手が込んでるのにもかかわらず「こんなお値段でいいの」という値段でいただくことができます。

日常ではなかなか作れない、そんな創作イタリアンを食べることができお味も絶品なので是非とも佐倉に行かれるなら足を運んでいただきたいそんなお店です。

とにかく語彙力が乏しくて語りつくせないのが悲しいですが、お味も雰囲気も、そして盛り付けもフォトジェニックで個人的にはかなり好きなお店です。

お花に囲まれた素敵な雰囲気のお店なので、デートにも最適です。

リストランテ カスッテロ 詳細

住所:千葉県佐倉市臼井1567-2

電話:043-489-8951

営業時間:11時30分から15時、17時30分から22時

定休日:水曜日

アクセス:京成線臼井駅南口から徒歩15分

⇒【HP リストランテ カスッテロ

2017年佐倉花火デートまとめ

あまり聞きなれない千葉の佐倉という地で行われる花火大会ですが、実は2017年はかなり穴場の花火大会ということがお分かりいただけましたでしょうか?

もちろん、大規模な花火大会なのでそれなりの人ごみは予測されます。

しかしながら、隅田川の花火だったり幕張の花火などの息苦しいほどの人ごみにはならずに佐倉という立地がら開けた場所で行われる花火大会なので、多少離れていても花火はバッチリ見ることができるのも嬉しいポイントです。

  • 花火デートで無理をしたくない
  • せっかく浴衣を着てきてくれた彼女を疲れさせたくない
  • 遠くから観る花火も好きだ

そんな方々にお勧めの花火大会が、佐倉花火大会なのです。

異国情緒ただよう佐倉という町で、昔の色と現代の色、過去から未来に繋がる花火大会を堪能されてみませんか?

「ここに来てよかった!」

多くの方々がそう思える花火デートになるはずです♡



関連記事

関連記事



お役立ち記事

  1. 一生に一度は二人で見たい!「秋田県大曲の日本一の花火」デート補完計画

    一生に一度は二人で見たい!「秋田県大曲の日本一の花火」デート補完計画

    日本一の花火大会って、どこだと思いますか?日本三大花火の中で、ダントツで日本一だと言われている花火大…
  2. 浴衣デートで女性が男性に嫌われてしまう○○な行為とは!?【補足】

    浴衣デートで女性が男性に嫌われてしまう○○な行為とは!?【補足】

    浴衣デートでは、どんなことをすると彼に嫌われてしまうのでしょうか?浴衣デートで女性が気をつけるべきこ…
  3. 【2017年花火デート】愛され女子直伝のデート会話テクニック

    【2017年花火デート】愛され女子直伝のデート会話テクニック

    花火デートは、会話で決まります。彼と親密な関係になりたいと思われてるのであれば、気合を入れて愛され女…
  4. 2017年花火デート!場所取りのコツと花火大会は何時間前に行くべき?

    2017年花火デート!場所取りのコツと花火大会は何時間前に行くべき?

    花火デートって、やっぱり気になるのがどれ位前までに到着しておくべきなのか?という事なのではないでしょ…
  5. 脇の匂いを気にせず花火デートできちゃう脇汗対策グッズご紹介

    脇の匂いを気にせず花火デートできちゃう脇汗対策グッズご紹介

    脇汗が抑えられたらどんなに幸せか、考えたことがありますか?花火デートって、やっぱり男性と密着するため…

ツイッターでもお得情報を絶賛配信中!

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 花火大会デート成功の心得!二人の仲を進展させたいあなたは要チェック
    花火大会デートを成功させる方法をご存知ですか?実は、花火大会デートでの告白って成功しやすいと言われて…
  2. 2017年花火大会!花火デートに持っていくべき「素敵女子アイテム」10選
    花火大会といえば、彼との距離が縮まる日です。そんな日こそ、素敵女子アピールをしなければなりません。2…
  3. 花火デートでネタに困ったら「たまや、かぎや」ネタを披露するのもお勧め
    花火デートで沈黙で撃沈!なんて事になってしまったら最悪ですよね?そんなことにならないためにも、小ネタ…
  4. 花火デートで決めたい!そう思ってる男性方へ、準備をもう始めていかなければ2017年の花火大会には間に…
  5. 2017年花火デート!浴衣デート失敗体験談と浴衣対策マニュアル
    浴衣デートには、実は失敗がつきものです。かなり多くの女性たちが、花火デートに浴衣で臨み失敗しています…

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 【完全版大人の花火デート攻略法(男性版)】99%花火デートで成功する方法

    【完全版大人の花火デート攻略法(男性版)】99%花火デートで成功する方法

    2017年花火デートは、絶対成功させたくありませんか?今までデートしたけどなかなか思うようにいかなか…
  2. 花火デートのお誘いに対する返事!これは脈あり?脈なし?

    花火デートのお誘いに対する返事!これは脈あり?脈なし?

    花火デートに誘ったけど、スルーされてしまった!とか、曖昧な返事をもらってこれは脈ありなのか脈なしなの…
  3. 最近マンネリ気味のカップル必見!花火デートでラブラブ復活計画

    最近マンネリ気味のカップル必見!花火デートでラブラブ復活計画

    花火デートは、マンネリしてしまったカップルが愛を確認し合う大チャンスです。その理由は、二人で感動を共…
  4. 花火大会デート成功の心得!二人の仲を進展させたいあなたは要チェック

    花火大会デート成功の心得!二人の仲を進展させたいあなたは要チェック

    花火大会デートを成功させる方法をご存知ですか?実は、花火大会デートでの告白って成功しやすいと言われて…
  5. 花火デートで急接近!一瞬にして嫌われてしまう口臭の対策はコレ

    花火デートで急接近!一瞬にして嫌われてしまう口臭の対策はコレ

    花火デートで口臭対策は、絶対に必要です。口臭って、1000年の恋も冷めるほど悲惨なものだったりします…

ブログランキング

お祭りブログランキングへ

ページ上部へ戻る