みんなの花火デート体験談!花火大会では虫よけグッズを忘れずに

みんなの花火デート体験談!花火大会では虫よけグッズを忘れずに

花火デートと言えば、河川敷だったり浜辺で行われるのが一般的です。

自然豊かな場所には、たくさんの虫が潜んでます(>_<)

花火デートで苦痛な思いをしないためにも、絶対に必要な虫よけ対策についてご紹介します。


花火デートで虫よけ対策は絶対

花火大会デートに出かけることが決まった!

という方が忘れてはならないのが、虫よけ対策です。

デートのことばかりに気をとられて、なかなか虫よけグッズにまで気が回らないという方って多いはずです。

虫よけ対策を万全にしておかなかったがために、散々な花火デートになってしまったという方が後を絶ちません。

花火デートで虫よけ対策を完璧にしておく事で、ラブラブな花火デートをする事ができるようになります。

様々な対策の中の一環として、「虫よけ」の事も頭の片隅に置いておく事をお勧めします。

虫よけ対策をしなかったために失敗した花火デート体験談

虫よけ対策をしなかったために失敗した花火デート体験談

前述の通り、花火デートで虫よけ対策は本当に重要です。

虫よけ対策をしなかったために、二人の仲がこじれてしまうなんてことも最悪の場合ありえます。

そんな事にならないためにも、恋人の分まで何かしらの虫よけ対策グッズを持参されると良いでしょう。

去年の花火デートで虫よけ対策をしなかったために、険悪な雰囲気になってしまったという方の「花火デート失敗体験談」をご紹介します。

虫よけ対策をしなかったために失敗した花火デート体験談 J未さん

花火デートで、花火が良く見える穴場があると言われ、行ってみました。

そこは、少し高台にある道路沿いの草むらで、確かに花火が良く見えて、人も少なくて、ゆったり花火が見られると最初は喜んでいました。

花火が始まり、最初はゆったりと楽しんでいたのですが、夏ということもあり、蚊がすごくて、耳元でブンブンと音がしたり、たくさん蚊に刺されてかゆくてかゆくて、花火どころではなくなってしまいました。

草むらということで、きちんと虫除けなどの対策をしておけば良かったのですが、そういったことは何も考えずに来てしまい、周りで飛んでいる蚊のことが気になって全く花火を楽しむことができなくなってしまいました。

体がかゆくて、お互い機嫌が悪くなり、どうしてこんなところを選んだのかと文句を言ってしまって結局はけんかになり、全く楽しめずに花火が終わってしまいました。

その上、帰りの車では、花火帰りの渋滞に巻き込まれてしまって、雰囲気の悪い中、車で二人きりの状態がずっと続いて、お互いにイライラが更に増してきてしまい、本当に険悪な雰囲気になってしまいました。

でも、相手任せにせずに、自分でも事前に少しは調べておくべきだったなと、私も反省しています。

虫よけのみならず虫刺されの薬もあると更に安心

蚊に刺されると、本当に痒いですよね?

痒さのあまり、イライラしてしまうことも多々あります。

そんな事にならないように、虫刺されの薬も持参すると安心です。

虫刺されの薬で一番お勧めなのが、「ムヒαEX」です。

これは一瞬でかゆみがひく薬として有名で、蚊の多いアジア諸国に行く時にお勧めされた薬でその時からずっと使っています。

本当にすぐに痒みが引き、海外でにっくきダニなどに噛まれた時にも助かるそんな薬です。

これさえあれば、痒みでイライラするということもなくなるはずです。

小さな痒みどめの薬なので、バッグに忍び込ませておくと良いでしょう。

薬局などどこでも購入することができます。

女性の方にお勧めの虫よけグッズ

彼女のために虫よけグッズを持参したいけど、どれがいいのかわからない(>_<)

そんな悩みを持たれてる男性の方もいらっしゃるはずです。

そのような方々にお勧めなのが、「体に優しい虫よけグッズ」です。

アロマの香りがするものや、無香料の虫よけグッズなども今時は出てきています。

また、赤ちゃんでも使えるオーガニックのものまで様々です。

お肌に優しいタイプのものを持参すれば誰でも利用できますし、あなたの株も絶対に上がります。

もちろん効き目としては強いタイプのものよりも落ちますが、誰でも使えるものですし気がきく男性認定を受けることもできちゃいます。

暑さ対策も兼ねて卓上扇風機の持参も吉

暑さ対策も兼ねて卓上扇風機の持参も吉

花火大会は、正直言って地獄の暑さです。

蚊に刺されるだけじゃなく、暑くて暑くてたまらないでは不快な花火デートになってしまいますよね(>_<)

そんな状況を回避するためにお勧めなのが、卓上扇風機です。

卓上扇風機を回して風を回し、さらに蚊を寄せ付けないようにしてみるのも良いですね。

え?あれって涼しいの?

と思われる方!

是非一度使われてみてください。

むしむしする日には、かなり効果てき面なのです。

もちろん、エアコンが効いたお部屋にはかないませんが、花火大会のような場ではとにかく役立つこと間違いなしです。

卓上扇風機から流れてくる風に、幸せを感じることでしょう。

参照

せっかくの花火デートです。

不快な思いをすることで、険悪になってしまうだなんて勿体ないですよね?

そんな事を避けるためにも、ちょっとした工夫をする事が肝心です。

あなたの工夫と思いやりで、花火デートは快適なデートとなるはずです♡



関連記事

関連記事



お役立ち記事

  1. 花火の値段は大きさで決まる!?それぞれの打ち上げ花火のお値段はいくら?

    花火の値段は大きさで決まる!?それぞれの打ち上げ花火のお値段はいくら?

    花火の値段って、いくら位するのか興味ありませんか?花火の値段は、大きさで決まるものです。花火の大きさ…
  2. スマホのカメラで綺麗な花火を撮影するための初心者でもわかるテクニック集

    スマホのカメラで綺麗な花火を撮影するための初心者でもわかるテクニック集

    花火デートの写真は、やっぱり綺麗な写真を撮りたいですよね?スマホから綺麗な写真が撮れるテクニックを知…
  3. 「LIGHT UP NIPPON2017」花火の力で日本を元気にプロジェクトに賛同!

    「LIGHT UP NIPPON2017」花火の力で日本を元気にプロジェクトに賛同!

    「LIGHT UP NIPPON」とは、東日本大震災の鎮魂と復興の意味合いが込められた花火プロジェク…
  4. あなたは大丈夫?2017年花火デートで男性に嫌われる行動5選

    あなたは大丈夫?2017年花火デートで男性に嫌われる行動5選

    花火デートに行けることが決まったという方は、それで安心するのはまだ早いです。花火デートでは、とっては…
  5. 2017年7月7日は七夕に衝撃の事実発覚!北海道の七夕は8月だった!?

    2017年7月7日は七夕に衝撃の事実発覚!北海道の七夕は8月だった!?

    七夕と言えば、全国的に7月7日の行事かと思ってましたが、一部の地域を除く北海道では七夕は8月7日の月…

ツイッターでもお得情報を絶賛配信中!

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 花火大会デート成功の心得!二人の仲を進展させたいあなたは要チェック
    花火大会デートを成功させる方法をご存知ですか?実は、花火大会デートでの告白って成功しやすいと言われて…
  2. 2017年花火大会!花火デートに持っていくべき「素敵女子アイテム」10選
    花火大会といえば、彼との距離が縮まる日です。そんな日こそ、素敵女子アピールをしなければなりません。2…
  3. 花火デートでネタに困ったら「たまや、かぎや」ネタを披露するのもお勧め
    花火デートで沈黙で撃沈!なんて事になってしまったら最悪ですよね?そんなことにならないためにも、小ネタ…
  4. 花火デートで決めたい!そう思ってる男性方へ、準備をもう始めていかなければ2017年の花火大会には間に…
  5. 2017年花火デート!浴衣デート失敗体験談と浴衣対策マニュアル
    浴衣デートには、実は失敗がつきものです。かなり多くの女性たちが、花火デートに浴衣で臨み失敗しています…

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 【完全版大人の花火デート攻略法(男性版)】99%花火デートで成功する方法

    【完全版大人の花火デート攻略法(男性版)】99%花火デートで成功する方法

    2017年花火デートは、絶対成功させたくありませんか?今までデートしたけどなかなか思うようにいかなか…
  2. 2017年花火デート!浴衣デート失敗体験談と浴衣対策マニュアル

    2017年花火デート!浴衣デート失敗体験談と浴衣対策マニュアル

    浴衣デートには、実は失敗がつきものです。かなり多くの女性たちが、花火デートに浴衣で臨み失敗しています…
  3. 夏といえば花火大会!「花火ソング」で花火デートに誘う方法もあり!?

    夏といえば花火大会!「花火ソング」で花火デートに誘う方法もあり!?

    2017年花火大会も始まってますが、なかなか好きな人を花火デートに誘えない。そんな方も多くいらっしゃ…
  4. 2017年花火大会!好きな人を花火デートに誘う3つの心理テクニック

    2017年花火大会!好きな人を花火デートに誘う3つの心理テクニック

    2017年花火大会で、好きな人を花火デートに誘うための究極の心理テクニックを知りたくありませんか?相…
  5. 花火デートで急接近!一瞬にして嫌われてしまう口臭の対策はコレ

    花火デートで急接近!一瞬にして嫌われてしまう口臭の対策はコレ

    花火デートで口臭対策は、絶対に必要です。口臭って、1000年の恋も冷めるほど悲惨なものだったりします…

ブログランキング

お祭りブログランキングへ

ページ上部へ戻る