- Home
- 房総エリアの花火大会
- 2017年千葉「マザー牧場花火デート」!初デートなら迷わずここへ
2017年千葉「マザー牧場花火デート」!初デートなら迷わずここへ

目次
「よっしゃー!花火デートゲット♡」
と好きな人と一緒に行く花火デートを、かなり楽しみにしてるという方もそろそろ増えてきた頃ですね。
花火大会は、千葉エリアだけでも相当数行われています。
そんな中、「どこの花火大会がベストなんだろう?」と考えられてる方も少なからずいらっしゃるはずです。
初デートとか、数回目のデートという方にオススメの花火大会が房総の「マザー牧場花火デート」です。
マザー牧場花火のオススメポイントについて、ご紹介していきます。
2017年マザー牧場打ち上げ花火の最新詳細情報
マザー牧場って、子供とファミリーで行く所じゃないの?
なんて思われてる方、答えは「ノー」ですよ。
マザー牧場は、大人も子供も楽しめる、二人の距離もグンと縮まるそんな素敵な牧場なのです。
今では、外国から観光に来られる方々の「ツアーコース」にまで入ってる程です。
学校の遠足で行く所がマザー牧場だなんていう認識は、もはや古すぎる認識なのです。
みんな大好きマザー牧場で行われる「打ち上げ花火イベント」の詳細をまずチェックしていきましょう。
日 時 : 2017年7月29日(土)〜2017年8月27日(日)19:50~20:05
※小雨決行(荒天時は中止)
会場 : マザー牧場
打上数 : 約500発(各日)
交 通 : JR君津駅から路線バス35分、館山道木更津南ICから30分程
駐車場 : 4000台1日900円
マザー牧場の打ち上げ花火は、長期で開催されていますがそのうち花火が上げられるのが
8月5日(土)、6日(日)
8月11日(金)〜16日(水)
8月19日(土)、20日(日)
8月26日(土)、27日(日)
となっています。
雨天などで当日開催されるかどうかは、12時までに決定されるようなのでそれ以降にマザー牧場に問い合わせをされてみると良いでしょう。
問い合わせ先:0439-37-3211
マザー牧場は早めに出かけてみるのが吉
※2016年マザー牧場花火大会の様子
マザー牧場デートが決まったら、花火の時間に出かけていくのは正直言ってとってももったいない行為です。
マザー牧場は、1日たっぷり遊ぶことができる場所です。
昼間から出かけて行き、マザー牧場でたっぷりと二人の時間を堪能されてみてください。
その後、ファームに上がる花火を観る頃には二人の仲はかなり近づいているはずだからです。
都内で開催される花火大会のような混雑はありませんので、ロマンチックな気持ちで二人だけの花火タイムを楽しむことができます。
マザー牧場花火デートが初デートにオススメの理由
マザー牧場って、千葉県民なら1度は遠足などで訪れた事があるのではないでしょうか?
様々な動物と触れ合うことができる牧場として有名ですが、実はアウトドア派の間ではデートスポットとして定着している場所でもあります。
なかなか普段触れ合うことができないようなアルパカなどの動物と触れ合うこともできますし、子豚のレースだったりアヒルの行進だったりその時その時で色々と面白いイベントを楽しむことができます。
昔懐かしのお祭りの輪投げだったり、ボールを投げて積み上げられた缶を全部倒せたらぬいぐるみが貰えるコーナーなど、楽しいゲームなども満載です。
デートで親密な関係になるために重要なのが、「二人で同じ気持ちを共有すること」です。
あのぬいぐるみ欲しい〜
よっしゃ!任せて!
なんて、二人でワクワクしながら楽しむこともできるのではないでしょうか?
たとえ失敗してぬいぐるみが取れなかったとしても、それはそれで良い思い出です。
また、牧場ならではのチーズやアイスクリーム作りを二人で楽しむこともできます。
「共同作業」を二人で行い、二人の間にある壁を取っ払っちゃいませんか?
マザー牧場に入れば話題に事欠かないということ
マザー牧場って、とにかく周りを見渡せば色々なものがあり話題には事欠かない場所です。
初デートで一番困るのって、「会話」じゃありませんか?
- 何を話したらいいかわからない
- 話題が途切れて気まずくなってしまう
そんな方々の困ったを解消してくれる場所が、マザー牧場なのです。
「あ、すごい!ここから東京湾見えるよ!」とか、「あそこにいる動物ってアルパカじゃない?」とか、「ジップラインがあるよ、やってみる?」なんて、話題に事欠かない環境が揃っているのです。
沈黙の時間が訪れそうになったら、周りをぐるっと見渡してみてください。
あなたの目に止まったものの話をするだけで、再び話に花が咲くことでしょう。
マザー牧場花火デートの一番の穴場スポット
マザー牧場の打ち上げ花火は、そこまで混むというものでもありませんが、どうせなら恋人同士で優雅な気持ちで花火を見たいものですよね。
のんびりと二人の世界を楽しみたいという方にオススメなのが、「ジンギスカンを食べながら花火を鑑賞するプラン」です。
「ジンギスカンガーデンズ」では、野外のテラス席でジンギスカンのバーベキューをしながら花火を鑑賞できちゃいます。
ジンギスカンは、牧場ならではの新鮮なお肉をいただくことができ、羊が苦手な方には牛肉や豚肉も用意されています。
ラムチョップはニュージーランドで食べて以来美味しいものに巡り合えませんでしたが、ここのラムチョップはかなりレベルが高いので、是非とも食べられて見てください。
お肉を焼きつつ、食べつつ花火を観るだなんて、なかなかない時間ですよね。
牧場でジンギスカンを食べつつ花火を観るというのは、一度で3度美味しい、そんな時間を楽しむことができるはずです。
花火の時間帯は混雑するため、要予約です!
予約電話番号: 0439-37-3211
マザー牧場花火デートは洋服がベスト
マザー牧場花火デートに行くという場合、浴衣で行くか洋服で行くか迷ってしまうものですね。
でも、マザー牧場は牧場です。
たっぷり歩くことが予測されます。
浴衣で行ったがために彼と険悪な雰囲気になってしまった(>_<)
なんて言う失敗をされてる方って、実は結構いたりします。
人混みでイライラして、浴衣の動き辛さでイライラして、手繋いで暑苦しくなって、結果ケンカして雰囲気悪なって終わるだけやで?
— 8.5 おかぁ's Wonderland (@okaa_aa) 2017年6月22日
とうかさん帰りの浴衣カップルが大喧嘩してるよ〜多いよね、とうかさん帰りにケンカするカップル
— よしのちゆ(花菜)🐈🐾 (@chiyu_) 2017年6月3日
わたしも浴衣に馴れてない若い子には、別にビーサンでいいんじゃない? 足が痛くなって楽しくなくなったり彼氏が歩かせるからだとか言って膨れてケンカになるよりナンボかマシ、と言っている。頑張れるとこまで下駄で替え履きにビーサン持って行ってもいいし。
— 水谷美紀 (@mikijyo1101) 2017年4月9日
そんなことにならないためにも、マザー牧場花火デートは洋服で出かけられてみると良いでしょう。
花火デートにお勧めの服装は、以下の記事もチェックされてみてください。
2017年マザー牧場打ち上げ花火デートお得情報
マザー牧場は、通常入場料が大人一人1,500円かかります。
ローソンなどのロッピーからチケットを購入すると1,300円で購入可能です。
マザー牧場花火デートが決まったら、ローソンにてチケットをあらかじめ購入して入場口でさっと差し出すと「さすが!」と思って貰えてたりします。
また、夕方16時からの入場は600円になるため16時から入場してマザー牧場を堪能するのも良いですね。
初デート成功の秘密がたっぷりと詰まってるのが、マザー牧場の花火デートだにゃん(≡ ̄♀ ̄≡)
2017年夏、好きな人との距離を近づけたいという方は是非マザー牧場をデートスポットに選ばれてみてください。
かなりの確率で、デートは成功に終わるはずです♡