【七夕限定】ラインで花火デートに誘う成功率98パーセントの方法って?

目次
7月7日といえば、誰もが知ってる「七夕」の日ですよね。
七夕といえば、織姫様と彦星様が天の川で逢瀬をする日です。
そして、小さな頃に何をしたか思い出してみてください。
短冊に願いごとをしましたよね?
この短冊を使って好きな人を2017年の花火大会に誘う成功率98パーセントの「花火デートのお誘い方法」をご紹介します。
「七夕」にちなんだ花火デートのお誘いテクニック
七夕祭りで有名なのは仙台七夕祭りですが、全国各地で七夕まつりが行われていますね。
七夕祭りに好きなあの人と出かけるのも良いですが、やっぱり夏は花火デートしたい!という方が多かったりします。
花火大会って、特に女性にとって特別なイベントですよね。
浴衣を着て出店でたこ焼きやらあんず飴やらを買って、二人で「あ〜ん」なんてして食べて♡
花火が上がる頃には、はじめて「恋人つなぎ」で手を繋ぎ♡♡
なんて妄想が止まらないのが花火デートです。
実は、花火大会の直前にあるこの七夕を利用して好きな人を花火デートに誘う私の周りではかなり成功率の高い題して「花火デートのお誘い必勝テクニック」を皆さまにも伝授したいと思います。
はっきり言って、かなりの確率でOKをもらえること間違いなしですよ。
ちなみに、私の周りでは女性しか使ってませんが、男性の方でも使えるテクニックなんじゃないかと思います。
七夕に「花火デート」に誘う具体的な方法「短冊の準備を」
それでは、具体的な方法に入っていきたいと思います。
まずは、短冊にするための折り紙を準備してください。
「紙ならなんでもいいでしょ?」
なんて言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、答えは「ノー」です。
折り紙、そしてできれば七夕の笹の葉も準備すると完璧です。
今時100円均一に出かければ、折り紙と笹の葉位簡単に手に入ります。
そういうちょっとした下準備も、成功率を上げるためには非常に重要になってきます。
俺のために、私のために「ここまでしてくれたんだ!!!!!」感を出すためですよ!
OKをもらうためなら、100均に行って216円使うことなんてなんでもありませんね。
七夕に「花火デート」に誘う具体的な方法「短冊にデートのお誘いを」
さて、短冊と笹の葉の準備はできましたでしょうか?
準備が出来たら、次にすることは「短冊に願い事を書くこと」です。
願い事と言っても、ここで間違えてはいけないのが「彼とラブラブになれますように!」とかそんなことじゃないですよ?(>_<)
もちろん、そういう札を作り笹の葉につけておいても構いません。
しかしながら、重要なのは「◯◯君と□□の花火大会に行けますように♡」とより具体的な短冊を作ることです。
できれば、太めのマジックで書くと効果的です。
七夕限定!ラインで彼を花火デートに誘う方法
さて、ここまで来れば何をすればいいのか勘の良い方は薄々感じられてるのではないでしょうか?
はい、ご想像通り「ラインで好きな人に短冊の写真を送る」のです。
ここまでされて、「ノー」という人ってそうそういません。
現に私の周りでは、かなり多くの人たちがこの方法でデートに誘い「花火デート」をゲットしてるのです。
「俺のために、なんて可愛い奴!」とあなたの評価はうなぎ上りです。
他の人と同じじゃつまらない!素敵な発想が勝利をつかむと心得るべし
ただ単に「花火大会に行かない?」と誘っても、OKをもらえる事はもらえます。
でも、一捻りを加える事で「なんかこの子と付き合ったら楽しそう♪」と思ってもらえたりもします。
今後の展開まで考えて、デートのお誘い一つにしても楽しんで行ってみることで人生は楽しくなります。
なんでも楽しんだもの勝ちですよね?
「遊び心」を忘れずに楽しんで毎日を送っているだけで、恋も引き寄せます。
誰だって、マイナスなオーラよりもハッピーオーラの方が大好きですから♡
七夕限定ではありますが、かなり使える本当は誰にも教えたくないお誘いテクニックです。
これに一捻りを加えて、あなただけのオリジナルテクニックでお誘いしてみるのもアリですね。
ただし、「重たいライン」にはご用心です(>_<)
七夕のパワーで、あなたの「花火デート」の願いも叶いますように♡